イオンを利用される方ならば1度は見かけたことがあると思うイオンラウンジ。
私も最初見た時は「なにをするところだろう?」くらいにしか思わず素通りしていましたが、何度か見かけるうちに気になって調べてみたところ、
利用条件を満たした方のみ入ることのできる施設ということが分かりました。
利用条件はたった2つの条件の片方を満たすだけでよかったので、意外と身近なものでした。
スポンサーリンク
利用条件その1:イオンの株主になってイオンオーナーズカードもらう
参照:株主優待制度
イオンラウンジ利用者のほとんどを占めているのが株主優待であるオーナーズカードです。
私が利用している時にはオーナーズカードを提示している方が多かったという理由ですが、それは入手のしやすさにあります。
イオンの株主優待
| オーナーズカード
お客様カード必要株数 | 概算必要金額 | その他優待など | 1株当たりの配当金 |
イオン | 100株 | 168900円 | イオン利用金額の3%以上のキャッシュバック | 30円 |
イオン
北海道 | 500株 | 311000円 | 株主優待券(100円×25枚) | 10円 |
イオン
九州 | 100株 | 176900円 | 株主優待券(100円×50枚)
もしくはギフトカード2000円分 | 10円 |
イオンラウンジ
会員証 | - | イオン直営店での年間
40万円以上のカード利用 | イオンカード会員の方が対象 | - |
イオンの株主優待でイオンラウンジを利用できるイオンオーナーズカードをもらえることは知っていましたが、イオン北海道とイオン九州の株主優待でもラウンジが利用可能なお客様カードがもらえるんですね。
初めて知りました。
イオンに投資するついでにオーナーズカードをもらうという意味ではアリかもしれませんが、株式投資に縁がない方には少しハードルが高いかもしれませんね。
イオンの株主優待であれば専門店を除く(ASBEEなどは対象)イオンでのお買い物が3%OFFになります。
上限は半年間でのイオンのお買い物100万円までですので最大3万円のキャッシュバックになりますね。
配当金もありますので、仮に100万円の上限まで利用するとして利回りを算出してみるとトータルで考えれば約20%と意外と高くなりますね。
まぁ、100万円まで使うことって私くらいの生活水準じゃ考えられませんので、20万円程度利用するとすれば5%程度が現実的な利回りだと思います。
イオンラウンジ会員証というものがあることも初めて知りましたが、こちらは年間ご利用額40万円以上で尚且つ直営店の利用が条件となっていますのでそれなりにハードルは高そうですね。
スポンサーリンク
利用条件その2:イオンのゴールドカードを入手する
イオンラウンジを利用されてる方の大多数はオーナーズカードを提示しているイメージですが、たまに見かけるのがゴールドカードでラウンジに入場している方です。
ゴールドカードって聞くと年会費が必要なイメージがあると思いますが、イオンのゴールドカードは年会費不要です。
その上、旅行の際などに助かる保険付きとなっているのでとても嬉しい特典となっていますね。
しかし、このゴールドカードは特定の条件を満たした方のみ持つことのできるインビテーション制となっています。
icon-caret-square-o-right ゴールドカードについてはこちらをご覧ください。
イオンラウンジで何ができる?
実際に入ってみるまではイオンラウンジで何ができるのか想像できませんよね?
そんなにいろいろできるわけではありませんが、ハッキリ申し上げると
リラックスできるところです。
イオンって休日に出かけるとお客さんがいっぱいでにぎやかですが、お買い物をしていると少し座ってゆっくりしたくなりますよね。
スタバでコーヒーでも飲んで休憩するのもありかもしれませんが、みんな考えることは一緒ですのでスタバも混雑してます。
そんな時に活用できるのがイオンラウンジです。
イオンラウンジでできること
- トップバリュ製品のドリンクを飲める
- お茶菓子が食べられる
- イオンのホームページのインターネット検索ができる
ザックリ挙げるとこんな感じです。
疲れて一休みしたい時にドリンクを頂けるのは嬉しいですが、ドリンクの種類は店舗によって異なります。
コーヒーとお茶しかない店舗もあればコーヒーとお茶、スポーツドリンクに野菜ジュースまである店舗もあります。
一番良かった店舗は無料の自動販売機が置いてある店舗ですね!
お茶菓子はラウンジに入場する際に人数分もらうことができます。
あとはイオンのホームページ限定ですが、インターネットが利用できたり、新聞を読むことができます。
基本的にはドリンクを飲んでゆっくりと過ごすことができる場所となっていますが、
オーナーズカードやお客様カードで1度に入店可能な人数は4名となっています。
限られた人数しか入ることができないためラウンジの中は静かに過ごすことができます。
混雑しているお店からいったん離れて、静かなラウンジの中でゆっくり過ごすことができる点が最大のメリットと言えそうです。
まとめ
イオンラウンジは休日で混雑している店舗の中でゆっくり休憩するのに最適な空間となっています。
利用するためには株主になるかイオンカードを利用してイオンラウンジ会員証を手に入れる、もしくはゴールドカードのインビテーションをもらってゴールドカードホルダーになる必要があります。
一番ハードルが低いのは株主になって株主優待でラウンジを利用することですが、株は元本保証されているわけではないのでしっかりと考えてから購入する必要がありますね。
イオンをいつも使っている方であればゴールドカードのインビテーションが来るかもしれません。
1度ゴールドカードになってしまえばずっと使えますのでラウンジも使い続けられますね!
イオンユーザーの方は是非とも入手したいと思いますので、これを機会に検討してみてください。
icon-caret-square-o-right イオンカードセレクトのお申込みはこちらから!
この記事が役に立ったと思ったらSNSでシェアしていただけるとうれしいです。